2015年2月26日木曜日

キャラバン・メイト養成講座

* キャラバン・メイトの研修会 *

2月25日(水曜日)先に、「まほろば」e.V.の代表として、研修を受けられた、
会員のMさんから、会員に、認知症サポーター養成講座の伝達をしていただきました。

*認知症を理解する
  ・認知症とはどいうものか?
  ・認知症の症状
  ・中核症状
  ・行動・心理症状とその支援
  ・認知症の診断・治療
  ・認知症の予防についての考え方
  ・認知症の人と接する時の心構え
  ・認知症介護をしている家族の気持ちを理解する

*認知症サポーターとは
 (認知症サポーターのできること)

*具体的な対応の7つのポイント

以上の項目で研修を受けた会員は、オレンジ色のArmbandを頂き、即に、『認知症サポーター』になりました。

*具体的な7つのポイント*
 ・まずは見守る
 ・余裕を持って対応する
 ・声をかけるときは1人で
 ・後ろから声をかけない
 ・相手に目線を合わせて優しい口調で
 ・穏やかに、はっきりとした滑舌で
 ・相手の言葉に耳を傾けてゆっくり対応する
 
このポイントは、認知症の人との対応だけではなく、常に心がけでいたいものです。


2015年2月8日日曜日

2015年度 まほろば活動計画表






まほろば 2015年度 活動計画

                            


                              2015年2月9日現在

曜日
 場所
 時間
    活動内容
     講師
担当者
12
BRSW
15:00-17:00
新年会
(各自持ち寄り)


 8
Tokio Dining
17:00-
県立広島大学三原教授グループ訪問・懇親会



 9
BRSW
15:00-17:00
2014年度総会


25
 
日本国名誉領事館
10:30-
12:30
認知症サポーター養成講座
DeJaK友の会との共催)
松島久子
ルッツ  
 9
田中さん
ご自宅
15:00-17:00
お菓子作り
田中典子

25
黒瀬
12:00-
常連会


13
BRSW
15:00-17:00
「冊子『ドイツで送る老後』説明会 」及び
「日本人が関わるWG(Wohngemeinschaft)
の現状と将来の見通しについて」
渡辺・レグナー嘉子
ルッツ
11
BRSW
15:00-17:00
自分の住居と希望する援助形態についての話し合い

ミッヘルバッハ

27
Tokio Dining
12:00-
常連会


 8
BRSW
15:00-17:00
配偶者が亡くなってからの生き方について語る
ケーニヒ素子
シッカー
幸子
横井
13
ウルム

ウルムの老人ホーム見学
身内の介護施設入居談を交えて

アルガイアー
10
BRSW
15:00-17:00
夏休みフリートーク
子育てトーク


14
BRSW
15:00-17:00
介護研究報告
(県立広島大学グループ)
三原博光教授他
ルッツ
30
Tokio Dining
12:00-
常連会


10
12
BRSW
15:00-17:00
2016年度
活動計画立案

ルッツ
11
 9
BRSW
15:00-17:00
ファイナンシャルアドバイス
山片重嘉
石原
11
25
Tokio Dining
12:00-
常連会


12
14
BRSW
15:00-17:00
まほろばの設計

田邊
平和の祈り 8月6日(木) Tübingen  有志で参加