参加者13名 13.30時から20時頃まで。作って、食べて、わいわいがやがや楽しみました。
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
.jpg)
最初に、お米の洗い方から、炊飯器で炊くご飯とお鍋で炊くご飯を
それぞれ、男性陣に体験してもらいました。
献立は:
味付け玉子と焼肉ご飯
牛肉のスパイシーそぼろサラダ
ブロッコリーのピリ辛炒めでした。
その他、レピシーにはありませんでしたが、餃子、おしんこ、おにぎり、野菜の煮込み等も作りました。どれも上手く行き、美味しく全員で食べました。
材料費(飲み物込み)は各10ユーロでした。
K.Y
月
|
日
|
曜日
|
場所
|
時間
|
活動内容
|
講師
|
担当者
|
1
|
11
|
月
|
BRSW
|
15:00-17:00
|
(伴侶?が作れる!)
ドイツ語和食レシピ
|
|
安井
|
2
|
8
|
月
|
BRSW
|
15:00-17:00
|
総会
|
|
|
2
|
24
|
水
|
Tokio
Dining
|
12:00-
|
常連会
|
|
|
3
|
14
|
月
|
BRSW
|
15:00-17:00
|
復活祭向け生け花
|
田吹
|
|
4
|
11
|
月
|
BRSW
|
15:00-17:00
|
ドイツ流家事の極意
|
ケーニヒ
|
|
4
|
25
|
月
|
田中さん宅
|
14:00-
|
お菓子作り
|
田中
|
|
4
|
27
|
水
|
Tokio
Dining
|
12:00-
|
常連会
|
|
|
6
|
12
|
日
|
安井さん宅
|
|
伴侶が作れるレシピ
料理実習
|
|
安井
|
6
|
29
|
水
|
くろせ
|
12:00-
|
常連会
|
|
|
7
|
13
|
水
|
BRSW
|
15:00-17:00
|
遠足
Metzingenのワイン畑
|
|
松原
|
8
|
16
|
火
|
BRSW
|
15:00-17:00
|
子育て世代の疑問に答える(ベビーシッター付き)
|
|
ルッツ
|
9
|
12
|
月
|
BRSW
|
15:00-17:00
|
金井秀作教授講演
(調査報告を兼ねて)
|
金井
|
ルッツ
|
9
|
28
|
水
|
Tokio
Dining
|
12:00-
|
常連会
|
|
|
10
|
10
|
月
|
BRSW
|
15:00-17:00
|
まほろばの設計&
2017年度活動計画立案
|
|
田邊
ルッツ
|
11
|
14
|
月
|
BRSW
|
15:00-17:00
|
アドベント飾り作り
|
|
松原
|
11
|
30
|
水
|
Tokio
Dining
|
12:00-
|
常連会
|
|
|
12
|
12
|
月
|
BRSW
|
15:00-17:00
|
討論会
「老いを生き抜く」
|
|
横井
|